更新情報 記事一覧
7月1日にACTR湯舟坂2号墳プロジェクト第3回成果報告会in久美浜「地域資源としての湯舟坂2号墳 Ⅲ」を開催します
考古学研究室(菱田哲郎教授・諫早直人准教授)が中心となって2020年度から実施している、京丹後市湯舟坂2号墳および出土品の調査成果
『京都府立大学文化遺産叢書』のPDF公開
歴史学科ではこれまで刊行した『京都府立大学文化遺産叢書』などを順次PDFにて公開しています。 今回、以下の2冊にPDFを追加しま
ホームページを更新しました。(卒業生の声)
更新内容は以下の通りです。 〇「学生生活」タブ内の「卒業生の声」を追加 「卒業生の声」は新たに2名分を追加しました。今
『フィールド調査集報』第9号のPDFを公開しました
歴史学科ではこれまで刊行した『京都府立大学文学部歴史学科フィールド調査集報』をPDFにて順次公開しています。 『フィールド調
本学教員・学生が協力した『十津川村史 歴史資料編(近世Ⅱ)』が刊行されました。
本書は、奈良県十津川村大字玉置川に鎮座する玉置神社所蔵の史料、および各地域の諸家史料のうち近世文書を収録し、項目ごとにコラムなどを
MALUI連携WEB「まるまる舞鶴」を公開しました。
MALUI連携WEB「まるまる舞鶴」を公開しました。 ▶まるまる舞鶴 (kpu-his.jp) 京都府立大学歴史学
水谷友紀共同研究員編著『京都錦小路青物市場記録―翻刻と解題―』が刊行されました
本書には、2018~2022年度科学研究費基盤研究「歴史史料・考古資料活用による次世代作物資源の多様性構築に向けた学際的研究」(
『京都府立大学文学部歴史学科フィールド調査集報』第9号を刊行しました
文学部歴史学科では、京都府下を中心にさまざまな地域をフィールドとして、歴史と文化遺産に関する調査・研究をまとめた『京都府立大学文学
日本史・日本文化史コースに池田さなえ准教授着任
日本史・日本文化史コースに、池田さなえ准教授(日本近代・現代史)が着任しました。
学科ニューズレター「れきしんぶん」第17号を刊行しました!
文化遺産デザイン研修の学生が企画・編集したニューズレター「れきしんぶん」第17号を刊行しました。取材、執筆、レイアウトは全てデザイ