オープンキャンパス特設ページ
オンラインオープンキャンパスと連動し、歴史学科について様々な情報を集めてみました。
映像で知る、学ぶ
歴史学科
歴史学科では、日本史・西洋史・東洋史・文化遺産学の4つのコースで調査・研究・教育を行っています。

授業やゼミの様子



概論、演習、実習を中心に授業が行われ、フィールド調査などの課外研修や、WEBを使った情報発信も学びます。
地域貢献やフィールド調査


1回生から調査に参加可能で、成果を報告書などにまとめ、地域貢献しています。
学生の自主活動の様子
学生主体で勉強会を開催し、歴史・地域をデザインする活動を行っています。



れきしんぶん、デザイン研修作成
卒業後の進路、大学院

歴史学科卒業生の進路です。専門の博物館学芸員、文化財専門職をはじめ、教員、公務員、企業と多種多様な場で活躍しています。また約20%の学生が大学院へ進学し、専門性を深めています。