文学部歴史学科・史学専攻

歴史学科の行事

歴史学科の行事・活動

主な年間行事

4月 入学式、ガイダンス、縦コン

5月 1回生研修
(2022宇治、2021京都、2019奈良、2018湖北、2017彦根、2016堺、2015近江八幡、2014神戸、2013大阪・奈良、2012東大阪・奈良、2011大津、2010奈良、2009八幡、2008宇治)

gyouji_a

八幡市神応寺

7月下旬 オープンキャンパス

学生による学科紹介

8~9月 フィールド実習(2015年まで研修)
(2021東近江(滋賀)、2020竹原(広島)、2019美浜(福井)、2018関(岐阜)、2017神河(兵庫)、2016神河(兵庫)、2015藤沢・袋井(静岡)、2014篠山(兵庫)、2013枚方(大阪)、2012米原(滋賀)、2011但馬(兵庫)、2010南予(愛媛)、2009高松(香川))

gyouji_c

地元に伝わる民謡を聴く学生

9月 学科旅行
(2021奈良、2020京都、2019今治・尾道、2018福井・金沢・富山、2017宮城・山形、2016福岡・長崎、2015愛知・岐阜、2014鎌倉、2013福岡・下関、2012ソウル、2011愛媛・香川、2010岡山、2009北陸、2008香川)

学科旅行

学科旅行 福岡

10月 卒論・修論中間報告会

11月 半木祭 キャンパスツアー

2月 卒論・修論試問

3月 卒業式、修了式

ページの先頭に戻る