文学部歴史学科・史学専攻

歴史学科と株式会社NXワンビシアーカイブズとの産学連携に関する覚書を締結しました

2025年4月、京都府立大学歴史学科では、株式会社NXワンビシアーカイブズとの産学連携に関する覚書を締結しました。この覚書は、歴史文化資源の利活用をめざし、それぞれが有する知的・人的・物的資源を有効に活用し、広く連携・協力を図ることを目的としています。今後、デジタル技術、生成AIの利活用を中心に、①歴史文化資源の活用方法についての検討、②歴史文化資源を生かした新しい取り組みの企画、③初等・中等教育機関との連携の機会の提供と、共同での教育プログラムの実施、④学生教育・人材育成に関する点で連携を進めます。

歴史学科は長年にわたり、京都府北部において地域貢献型特別研究(ACTR)を実施してきました。今回の覚書の締結は、ACTRで昨年度から取り組む「京都府北部のMALUI・高大連携による文化資源を生かした地域づくり」(研究代表東昇)の一環として実現しました。

ACTR,授業・調査の様子,更新情報の記事

一覧に戻る

ページの先頭に戻る