文学部歴史学科・史学専攻

文化遺産叢書第31集『京都市歴史資料館所蔵 燈心文庫本東大寺文書調査報告書』を刊行・PDF公開しました

文学部歴史学科では2024年3月に、京都府立大学文化遺産叢書第31集『京都市歴史資料館所蔵 燈心文庫本東大寺文書調査報告書』を刊行しました。

本報告書は、2018年~2023年度科学研究費基盤研究(B)「南都の未整理文書聖教にもとづく寺社とその周辺社会の調査研究」研究成果報告書(領域番号18H00717 研究代表吉川聡)による調査のうち、京都市歴史資料館に保管される燈心文庫の東大寺文書の調査成果を公刊するものです。

この報告書では、本文書群のすべてを翻刻し、主要な文書の写真とともに公開します。
なお、本書のPDF(写真篇除く)を公開しますので、ぜひご活用ください。

文化遺産叢書第31集『京都市歴史資料館所蔵 燈心文庫本東大寺文書調査報告書』

目次・内容は以下の通りです。

第31集『京都市歴史資料館所蔵 燈心文庫本東大寺文書調査報告書』

編者 横内 裕人・三輪 眞嗣・泰地 翔大
発行 京都府立大学文学部歴史学科
刊行 2024年3月
頁 108p

刊行にあたって
目次
解題(横内 裕人)
目録
翻刻(横内 裕人・三輪 眞嗣・泰地 翔大)
写真篇

更新情報の記事

一覧に戻る

ページの先頭に戻る